いきなりですが、麺料理食べたい時ってありますよね。
一週間のうち、一度は何かの麺料理食べたいですよね。
僕はかなりの麺料理好き人間です。
ラーメン、うどん、パスタ、そば、焼きそばと色々あります。
僕はその中でラーメンとパスタを結構食べます。
外食も好きだし、自宅でも作るのも好きです。
外食で考えたときに僕の場合ラーメン屋は一人でもすんなり入れるのですが、パスタとなるとちょっと一人で入るには敷居が若干高いんです。
鎌倉パスタとかジョリーパスタとかは家族とカップルで入る印象なんですよね。
よってパスタを食べる際は必然的に自宅で作る機会が多いんですね。
そこで今回は醤油を使った「醤油パスタ」をご紹介します。
フライパンで作る和風きのこパスタ
水切りしなくてOK・節水できます。思わず、ベーコンはどこ?お魚や肉は?と探してしまうほど、コクのある和風パスタに。
あらびきこしょうたっぷり使うと味にアクセントが出ますよ。
材料(1人分)
- パスタ(太さ1.7mm)…1人分(約150g)
- オリーブオイル…大さじ2
- にんにく…1片
- 青菜…(今回は小松菜)1/2束(100g)
- きのこ…(今回はしいたけ1コ(15g)・しめじ1/3株(40g))
- 芳醇天然かけ醤油…大さじ2・小さじ1
- 粗挽きこしょう…適量
- 輪切り赤唐辛子…少々
- 水…500ml(2人分の時は700ml位)
作り方
- 沸騰した500mlの水に、パスタ・ひとつまみの塩をいれ、そのまま中火で煮詰めていき(約10分弱)大体水が蒸発した頃にオリーブオイルを大さじ2いれて混ぜ、みじん切りにしたとニンニク・輪切りにした赤唐辛子・食べやすい大きさにさいたしめじ・幅3㎝位に切った小松菜を加え、炒める。
- 粗挽きこしょう、天然かけ醤油を①に入れ、さっと炒め合わせる。
使った醤油はコレ
芳醇天然かけ醤油500ml 【川中醤油オンラインショップ】甘口しょうゆ
川中醤油の看板商品【芳醇天然かけ醤油500ml】は、濃厚な味わいと天然素材にこだわった美味しいしょうゆです。通販で手軽に購入できるこの商品は、料理を一層引き立てる秘密の調味料。食卓に芳醇な風味を添えたい方にぴったり。あなたの料理がもっと魅力的に変わること間違いなしです!今すぐお試しください。
芳醇天然かけ醤油は鰹と昆布のだしが入っているので、パスタに合わせるのも調度いいんですね。
マイルドな味わいで塩辛く無い醤油です。一般的な濃口醤油の塩分よりも30%カットしており、使いやすく万能な醤油として重宝します。
サッとひとかけするだけであっという間にパスタが出来るので、調理時間もそこまでかかりません。